No.9999

どこまでも行きたい!全国出張ドヤ顔撮影サービス

全国出張ドヤ顔撮影サービスとは、SNSなどのプロフィール写真をドヤ顔に変える撮影サービスです。SNSのプロフィール写真で大切なもの、自分らしさ。でも...プロフィール写真って「なかなか良い結果がでない」と感じていませんか?
プロフィール写真を変えたけど… いいねの数が伸びない。コメントの量が少ない。自撮りが納得いかない。たかが、プロフィール写真なのに結果が出にくいと感じるワケ|それは…!その人にあったドヤ顔にしていないから!
実際に効く!圧倒的ドヤ顔効果!※当社アンケート結果を元にしております。|プロフィール画像をドヤ顔にいいねやコメント数が増えた!
自分らしさを活かした”ドヤ顔”メリットみんなの反応を高める新しい自分に出会えるネタだから恥ずかしくない

喜びの声が届いています。お客様からの感想

会社役員・33歳・Fさん|反響ありまくり!反響ありまくりで、初めて会う人に「フェイスブックで見たことある!」と言われるようになりました!
主婦・42歳・Mさん|自分の殻を破った初めての経験!始めは軽い気持ちでした。いざやろうと思うと、想像以上に難しい。「ドヤ!!」と心で何度も叫びました。初めての経験でした。
会社役員・55歳・Tさん|できる管理職に見える!年をとると容姿はどうでもよくなるけど、どうせSNSで醜態をさらすのなら、みんなに喜んでもらおうと。「できる管理職に見える!」と好評でした。

他にも続々と…喜びの声が届いています!

  • 映えるドヤ顔!自分ではなかなか出せないドヤ顔の表情を撮影してもらって、映えるドヤ顔を撮っていただきました。ありがとうございます!ソフトウェアエンジニア
  • 楽しめるネタ!普段絶対取れない様な写真が撮れ、またネタとしても楽しめて良かったです! 是非またやりたいです!!会社員
  • 照れた後悔…その時の最高を引き出してくれた感謝と、自分の中の照れに対する後悔が残る体験でした。 今度やるときはもっとやりきりたいです。会社役員
  • 話題になる!後日、お店に飾りました。話題になり、とても良かったです。撮影も楽しく、イシイさんが気さくな方で初対面ですが緊張することもなく良かったです。会社員
  • 自分を演じる。普段と違う自分を演じてその反応がまた面白かった。自営業
  • 貴重な経験!プロの方に写真をとってもらう経験はそんなにないので、とても楽しかったです!webエンジニア

まずはご利用流れをチェック

【01ネット申し込み】まずは、ホームページの「申し込んでみる」ボタンから必要事項をご記入の上お申し込みください。後日、お見積もりを送らせていただきます。撮影可能な場合はこちらから事前打ち合わせのご連絡をさせて頂きます。【02事前打ち合わせ】撮影日時・撮影場所等の打ち合わせをさせて頂きます。※撮影日が確定した場合の延期やキャンセルはキャンセル料が発生いたします。キャンセル料に関してはよくある質問をご確認ください。【03現場に出張】指定された撮影場所にお伺いいたします。撮影場所によっては許可が必要な場合もありますのであらかじめご確認ください。※撮影場所の許可に関してはよくある質問をご確認ください。【04撮影】撮影現場にて撮影します。服装・ヘアメイクなどはお客様にお任せしております。ドヤ顔のポイントは想像力です。詳しくは、よくある質問をご確認ください。【05データ渡し】撮影後データをお渡しします。データのお渡し方法はメール・QRコード読み取り・SNS等様々な方法でお渡しさせて頂きます。お渡し後料金を現金または、クレジットカード決済でお支払い頂きます。

よくある質問

Q.

ドヤ顔に自信がないのですが。

A.

全然大丈夫です!あなたにあったドヤ顔を引き出させて頂きます。

Q.

どうやってドヤ顔したら良いですか?

A.

ドヤ顔には2種類あります。1つは過去のドヤ顔を思い出すドヤ顔。もう1つは未来の自分のドヤ顔。詳しくは撮影時に。

Q.

個人で依頼したいのですが、大丈夫ですか?

A.

個人の方でも大丈夫です!

Q.

個人での撮影料金はいくらになりますか?

A.

個人の場合は撮影場所に関係なく1人30,000円(税込)+遠方の場合は宿泊費や交通費(事前にお見積もりします)

Q.

企業やインベントで撮影をお願いしたいのですが。

A.

大丈夫です!撮影人数が多い場合でも対応させて頂きます。

Q.

企業やイベントの場合の料金を教えてください。

A.

撮影の規模やご予算に応じて提案させて頂きます。まずは事前打ち合わせをやりましょう!

Q.

撮影日に急に予定が入って撮影を延期したいのですが。

A.

全然大丈夫です!ただし、撮影当日であれば全額キャンセル料が発生します。(遠方の場合宿泊費や予約した航空費も含む)

Q.

好きな場所で撮影できるのですか?

A.

撮影場所はどこでも大丈夫ですが、私有地などは許可が必要になります。事前打ち合わせの時にご相談くださいませ。